おう吐物の処理方法
患者のおう吐物や便には、大量のノロウイルスが存在する可能性があります。感染を広げないよう、処理には十分気をつけましょう。
※鹿児島市ホームページより抜粋
塩素系消毒液
ノロウィルス・ロタウィルス等の消毒には、塩素系消毒液が効果的ですが、色柄もの系には漂白(脱色)作用があります。
また、金属系に対する腐食作用があるので、使用上の注意書きをよく読みご使用ください。
【必要物品】
●500mlペットボトル
(ペットボトルのキャップ1杯:約5ml)
●塩素系漂白剤(例:市販のハイター・ブリーチなど)
【作り方】
1.ペットボトルのキャップに塩素系漂白剤を入れる
●0.1%(1,000ppm)にする場合:キャップ2杯
●0.02%(200ppm)にする場合:キャップ0.5杯
2.水を500ml入れると出来上がり
※お子様が触れないように注意しましょう!
汚物が付いたままで洗濯機で洗うと洗濯機にウイルスが残り、他の衣類も汚染する恐れがあります。
【処理の仕方】
①処理をする前にマスク、手袋、エプロンをします
②汚物が飛び散らないように、静かにペーパータオルなどで拭き取ります
③使用したペーパータオルなどは、袋に入れ捨てます
④洗濯物は、消毒液に浸けます
・急ぎの場合:0.1%塩素系消毒液に10分浸ける
・時間がある場合:0.02%塩素系消毒液に30分浸ける
⑤消毒した後、他の物と分けて洗濯します
◆色落ちさせたくない物の消毒
上の手順①~③を行います。
④下洗い:バケツに洗剤を入れた水の中で静かに揉み洗いしすすぎます
⑤85℃・1分間以上の熱水処理を行います
⑥消毒した後、他の物と分けて洗濯します
◆布団やマットの消毒
上の手順①~③を行います。
④付着部分に霧吹き(水)をしてアイロンでの加熱処理を行います
⑤アイロンを少し浮かした状態で85℃1分間以上スチームを当てます